Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
♪デ テッテッテッテッテッテッテ
ゴジラ
ゴジラ
ゴジラとメカゴジラ
ゴジラ
ゴジラ
ゴジラとメカゴジラ
ゴジラ…
よ…弱ぇッ!!!
ゴジラのテーマを聴くと…
板尾係長を思い出す…
-5K。
ランキングにポチ。
ゴジラゴジラは、日本の東宝が1954年(昭和29年)に公開した特撮怪獣映画『ゴジラ』、および「ゴジラ映画」と呼ばれるそれ以降のシリーズのこと。個々の作品の詳細 結花の日記【2007/01/24 09:59】
この記事に対するコメント
板尾係長の激しく反応!!ww
自分はザ・ベスト10の「ドラマチック・ジェネレーション」が印象的です。w
「おまえとおまえは帰ってヨシ!!」
はぁ・・・こんなレス付けてたら、「ごっつ」見たくなって来ちゃったょ。
TUTAYA行って来ようかしら♪(笑)
ほんと、最近のパチンコって当たらんですわ。
私も、サンダー三昧………というほどではありませんが、よく打ってます。
猪木は…………確率変動とやらが搭載されてない、私専用バージョンを打たされてます(笑)
ゴジラ、朝一確変探しあてれたら打つかも?(笑)
オデッチさんに続き、板尾係長に激しく反応ww
るかさんも、スーツ姿で沈んでいったに違いない!
って、想像したら…めっちゃニヤけてたw
タイトルの「55」は、もちろんカープの
「赤ゴジラ・嶋」でヨロシイでしょうか?w
開く前は「コント55号」を打ったのだろぅと
確信してぃたのは内緒の方向でぉ願いします。
イタオ係長思い出した!
そしてゴッツ見たくなった!
とオデッチさんのコメントをぱくってるように見えますが本音なんですよね。
ほんとに見たくなったんですって!信じてください(´Д`)
■オデッチさんへ
板尾さん。いい味出してましたよねw
ごっつといえば、東野とホンコンの「リアルポンキッキ」で、腹痛いほど笑った記憶が…w
こんなレスをつけてたら、ごっつをみたくなりましたww
■アンニュイさんへ
潜伏搭載マシン…
多分、ずっと潜伏してやがるんですよ。
オレ専用の…そういう台ばっか打ってるんだと思います。
ほんっと…あたらないですよね。
打たなきゃいい話なんですけどw
■N79さんへ
55…
も…モチのロンですよw
な…ナミさんが食いつくと思って、嶋の背番号にしたんだからぁ~ww
…ごめん、嘘です。
コント55号は…未だ打ってナシ!w
■イプシさんへ
板尾係長は何気に昇進してるんですよね。
課長、部長…やってることは全然変わらないんですけどw
ぁの頃…実は「元テレ」派だったということを…この場でカミングアウトしてもいいものでしょうか?w